ヘルプセンター|カテゴリ02

資格取得後にすること

認定資格に合格した後、まず何から始めたら良いのですか?

講師認定資格を取得後、JESCAのサポート案内や活動の基礎づくりに役立つ「ファーストステップガイド」をご用意しています。こちらのページをご覧ください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:ようこそジェスカへ


プロモーションサポート

JESCAクリエイターのプロモーションサポートについて

JESCAでは講師会員のみなさんの活動を広くPRするため、レッスン情報やイベント出展情報などを、JESCAが運営する情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」等で情報を配信しております。販売活動や講師活動に関する情報をお寄せください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:情報配信サポート

教室やサークルイベントの開催をPRしたい

JESCAが運営する総合情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」では、教室やサークルイベント情報を掲載しています。連動するSNSにも情報が配信されますので高いPR効果が期待できます。ぜひご利用ください。ご希望の方は下記のページをご覧ください。※公認講師会員対象(詳しくはこちらのページをご覧ください:情報配信サポート

作品の販売情報やイベント出展をPRしたい

JESCAが運営する総合情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」では、作品の販売情報やイベント出展情報を掲載しています。連動するSNSにも情報が配信されますので高いPR効果が期待できます。ぜひご利用ください。ご希望の方は下記のページをご覧ください。※上級取得者かつ公認講師会員対象(詳しくはこちらのページをご覧ください:情報配信サポート

チラシ・フライヤーなどを配布したい

JESCAが運営するショッピングサイト「ES-SELECTION Yahoo!ショッピング店」利用者および「消しゴムはんこトレーディングクラブ」参加者にチラシ・フライヤー・パンフレット・作品・ハガキなどで無料で配布(封入)することができます。活動のPRにご活用ください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:フライヤー封入サービス


公式プロフィールについて

消しゴムはんこライブラリーに掲載されている詳細プロフィールや画像を変更したい

公認講師会員の先生はJESCAが運営する情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」のプロフィール情報や掲載画像は年に1回のみ変更することができます。変更フォームより更新情報をお寄せください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:公開プロフィールの変更について

消しゴムはんこライブラリーに掲載されている都道府県別のリストは掲載順にルールがあるのですか?

JESCAでは日本各地のカルチャーセンター・テレビ局・新聞社・雑誌社など様々な企業から作家紹介のお問い合わせをいただいていますが、ご依頼主が効率よく「お問い合わせに対応できるクリエイターやインストラクター」を探せるよう、都道府県別にお名前(活動名)を掲載しています。また、特に活動を充実させたい方を対象とした「公認講師会員」をお申し込みの先生は、技能認定番号順で各都道府県別リストの上位に「JESCA初級認定ポイント対象レッスン対応可能」として詳細プロフィールへのリンクも掲載させていただきます。リストは次の掲載ルールに基づいています。掲載順は以下の通りです。

リストの掲載順について:
<都道府県別リスト>
1・公認講師会員のクリエイター(技能認定番号順)※詳細リンク有
2・公認講師会員のインストラクター(技能認定番号順)※詳細リンク有
3・登録講師会員のクリエイター(技能認定番号順)
4・登録講師会員のインストラクター(技能認定番号順)

消しゴムはんこライブラリーのリストから名前を非表示にしたい

公務員の方や副業を禁止している会社にお勤めになる場合などで、表立った講師活動・作家活動ができない場合には、消しゴムはんこライブラリーのリストからお名前(活動名)を非表示(プロフィールページを非公開)にすることもできます。(詳しくはこちらのページをご覧ください:公開プロフィールの変更について

消しゴムはんこライブラリーのリストに名前を掲載にしたい

これまで消しゴムはんこライブラリーのプロフィールリストに非掲載の方で、お名前(活動名)を掲載したい場合は事務局までお問い合わせください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:公開プロフィールの変更について

消しゴムはんこライブラリーのリストに名前が非掲載になっていますが何故ですか?

JESCAの講師会員専用ページに2年以上ログインのない場合や、リンクするブログやSNSなどで活動の実態が見られない場合には、JESCA公式サイト・消しゴムはんこライブラリーのリストからお名前(活動名)を一時的に非表示にさせていただくことがあります。いつでも掲載を再開できますので、事務局までお問い合わせください。(詳しくはこちらのページをご覧ください:公開プロフィールの変更について

以前はJESCA公式サイトに詳細プロフィールが掲載されていましたが、掲載されなくなりました。どうしてですか?

2015年9月の組織名称変更に伴い、詳細プロフィールの掲載は「公認講師会員」の先生のみとさせていただくことになりました。JESCA事務局にはさまざまな企業・出版社・新聞社・放送局から紹介依頼に関するお問い合わせをいただいておりますが、依頼主が公式プロフィールを経由して各先生に問い合わせをしても「ブログからメッセージを送ったけれども返信が来ない」「ブログが更新されておらず活動しているのかわからない」というご指摘を受けることが増えています。技能認定取得から月日が経過して、いまお仕事や取材などに対応できる状況ではない先生が増えていることから、詳細プロフィールの公開は公認講師会員の先生のみとさせていただくことになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。


消しゴムはんこライブラリー・SNSについて

消しゴムはんこライブラリーで連載を持ちたい

イレイサースタンプの総合情報サイト「消しゴムはんこライブラリー」で月1回更新の連載コラムを持つことができます。ご希望の方は事務局まで連載コラムに関する企画書を作ってご提案ください。

JESCA関連のSNSを教えてください

以下のSNSのアカウントおよびコミュニティはJESCAが管理をしています。詳しくは各SNSをご覧ください

JESCA管理SNS(一般向け)


認定証について

認定証の再発行や追加発行はできますか?

はい。JESCA講師会員専用ページからお申し込みいただけます。(詳しくはこちらのページをご覧ください:認定証の再発行および追加発行

認定マークの使用について

詳しくはこちらのページをご覧ください:
クリエイター向けダウンロード素材
インストラクター向けダウンロード素材

JESCA認定マークをブログに表示する方法

詳しくはこちらのページをご覧ください:
クリエイター向けダウンロード素材
インストラクター向けダウンロード素材


JESCAの肩書き使用について

JESCAの肩書きは事務局への連絡なしに使用できるのですか?

はい。講師会員(公認講師会員・登録講師会員)に登録している場合は、取得した各資格に応じて「JESCA認定~」の肩書きを自由に使用することができます。肩書きを使用するにあたって、事務局への連絡などは必要ありません。許諾されている範囲で名刺や資料などの印刷物などにも掲載できます。また、公認講師会員(会費有料)の場合は「JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師」の肩書きも使用できます。

講師会員が使用できる肩書き
・JESCA認定消しゴムはんこクリエイター(クリエイター資格取得者)
・JESCA認定消しゴムはんこインストラクター(インストラクター資格取得者)
・JESCA認定消しゴムはんこアドバイザー(アドバイザー資格取得者)

公認講師会員が使用できる肩書き
・JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師

テレビやラジオへの出演、新聞や雑誌の取材、書籍への作品掲載等の時にもJESCAの肩書きを使用できますか?

はい。講師会員(公認講師会員・登録講師会員)であれば、新聞や雑誌、テレビなどへのメディアへ出演する際や、取材を受ける場合、作品が書籍等に掲載される場合にも、JESCAの肩書きを使用することができます。また、メディアで紹介される場合には事務局にもご連絡ください。ニュース記事として配信するほか、プロフィールページの経歴欄にも記載させていただきます。


JESCAの名称使用について

JESCAの先生たちや公認サークルのメンバーと一緒にイベントを企画するのですが、JESCAの名称は使用できますか?

消しゴムはんこやハンドメイドに関するイベント、作品展などに関しては、JESCAの名称を使用することができますので、事務局までご相談ください。但し、企画内容によっては名称の使用をお断りさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。

イベントや作品展を企画するにあたり、JESCAに「後援」となってほしいのですが?

消しゴムはんこやハンドメイドに関するイベント、作品展、セミナーなどに関しては 「後援:JESCA日本イレイサースタンプ協会」とポスター、チラシ(フライヤー)、パンフレットなどに記載していただく条件で、インターネット上での告知活動などでご協力させていただきます。事務局までご相談ください。但し、企画内容によってはお断りさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。尚、補助金・助成金等の給付はございません。


ダウンロード素材について

教室やサークルで使える図案はありますか?

はい。JESCAの人気クリエイターがデザインしたオリジナルの図案をご用意しています。JESCA認定クリエイター(上級取得者)、JESCA認定インストラクター(中級取得者)、JESCA認定アドバイザー(初級取得者)であれば、ダウンロードして自由に印刷・配布することができます。但し、著作権はJESCAおよび各作者に帰属するものとし、図案を販売活動に使用することはできません。(詳しくはこちらをご覧ください:指導用図案テンプレート

教室やサークルで使える資料やペーパークラフトはありますか?

はい。技能認定資格制度の紹介やアンケート用紙、ペーパークラフト用のテンプレート、マスキング用のテンプレートなどをご用意しています。JESCA認定クリエイター(上級取得者)、JESCA認定インストラクター(中級取得者)、JESCA認定アドバイザー(初級取得者)であれば、ダウンロードして自由に印刷・配布することができます。但し、著作権はジェスカおよび各作者に帰属するものとし、テンプレートを販売活動に使用することはできません。(詳しくはこちらをご覧ください:教室配布用テンプレート


マニュアルについて

活動に関するマニュアルはありますか?

はい。活動に役立つ情報をまとめたレポートやマニュアルを多数ご用意しています。PDF対応のパソコン、タブレット端末、スマートフォン、携帯電話から24時間好きな時に閲覧できます。また、各レポートは時々最新情報に更新されていますので、過去に読んだレポートについても、最新版をダウンロードしてチェックしてください。(詳しくはこちらをご覧ください:レポートとマニュアルはこちら


ヘルプセンターに戻る