
JESCA日本イレイサースタンプ協会は、おかげさまで2025年に創立15周年を迎えることができました。
2010年12月に「消しゴムはんこで世界中を笑顔に」をテーマに設立以来、消しゴムはんこの講師資格制度の運営をはじめ、「国際イレイサースタンプ品評会」(消しゴムはんこコンテスト)、「ニッポン消しゴム版画大賞」(消しゴム版画コンテスト)、消しゴムはんこ専門イベント「浅草橋けしごむはんこヴィレッジ」「淀屋橋けしごむはんこヴィレッジ」の開催、消しゴムはんこの交換会「消しゴムはんこトレーディングクラブ」の運営、情報ポータルサイト「消しゴムはんこライブラリー」の運営など、さまざまな取り組みを通じて、消しゴムはんこの普及と発展を目指し、協会会員の皆さまとともに歩んでまいりました。
しかし、2020年から始まった「コロナ禍」による大きな社会変化は、人々の価値観にも大きな影響を与えました。
特にハンドメイド分野では、カルチャーセンターや自宅アトリエでの教室が閉鎖され、コロナ禍が落ち着いた現在も、多くの教室が再開できずに活動を停止している状況が続いています。また、YouTubeやInstagramなどのSNSで、消しゴムはんこの制作ノウハウを無料かつ簡単に学べる時代となったことで、「受講料を払って専門の講師から技術を学ぶ」という従来の価値観が薄れつつあります。このような状況の中、せっかく講師認定資格を取得しても、それを活かせる場が限られているのが現状です。
こうしたアフターコロナの社会変化に対応するため、講師認定資格制度の在り方を含めた根本的な見直しを行うこととなりました。以上の経緯から、2026年12月末日をもちまして、「JESCA消しゴムはんこインストラクター資格」および「JESCA消しゴムはんこクリエイター資格」の通信講座の新規申し込みを停止いたします。(資格取得自体は2029年末まで可能です)
なお、「JESCA消しゴムはんこアドバイザー資格」につきましては、引き続きJESCA公認講師によるレッスンおよび通信講座にて取得いただけます。
また、すでに「JESCA消しゴムはんこインストラクター資格」ならびに「JESCA消しゴムはんこクリエイター資格」を取得された方へのサポートは、今後も継続してまいります。今後とも、消しゴムはんこ文化のさらなる発展と、皆さまの創作活動を応援してまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2025年11月 JESCA日本イレイサースタンプ協会事務局

