ホームに戻る




  質問集


Q◆国際イレイサースタンプ品評会はどこが運営しているのですか?
A. 国際イレイサースタンプ品評会は消しゴムはんこ作家や講師が多数加盟する日本最大のネットワーク「一般社団法人JESCA日本イレイサースタンプ協会」が企画・運営しています。

Q◆JESCAに加盟している人しか出品できないのですか?
A. いいえ、満12歳以上の方であれば性別・国籍を問わずにどなたでもご参加いただけます。

Q◆出品作品はどのように展示されるのですか?
A. ご出品いただきました作品は、主催者側で専用の箱に入れて展示をいたします。また、エントリーNoと作者名を記載したカードと共に展示いたします。尚、展示は「撮影禁止エリア」としています。

Q◆どうして出品料がかかるのですか?(日本国内からご出品の方の場合)
A. 国際イレイサースタンプ品評会は公正な審査で選ばれた作品こそが最高の栄誉に輝くという信念に基づき、中立な立場でコンテストを運営いたします。中立性の維持から、特定の企業に協賛いただくことなく開催するためにも、品評会の会場費・運営費等の一部を出品料としてご負担いただいております。また、作品は品評会後にご返却させていただきますので、出品料には返送料も含まれております。※やむを得ず出品作品の紛失や破損が起こる場合がございますが、保証いたしませんのであらかじめご了承ください

Q◆日本国外から出品する人はなぜ出品料がかからないのですか?
A. 日本国外にお住いの方は、出品時に国際郵便の料金など日本国内にお住まいの方よりも負担が大きいため、出品料を無料としています。また、日本国内にお住まいの方は出品作品を返送いたしますが、日本国外にお住まいの方には出品作品の返却を行っておりません。ご理解とご協力をお願いいたします。

Q◆受賞者には賞状などが与えられるのでしょうか?
A. はい。「金賞」および「最高金賞」「山田泰幸賞」の受賞者には、運営本部より賞状が発行されます。賞状や出品作品は、個展などの作品展やイベントなどでも展示していただくことができますので、受賞者の大きなキャリアとなります。

Q◆品評会はいつどこで開催されるのでしょうか?
A. 東京にて開催いたします。消しゴムはんこ専門イベント「浅草橋けしごむはんこヴィレッジ」内の特設コーナーでの開催となっております。

Q◆品評会では作品がどのように審査されるのですか?
A. 品評会ではイベントの来場者に、出品作品を目で見てご確認いただき、デザイン・彫りの技術・印影の美しさ・テーマ性などから「総合的に」評価をしていただきます。すべての作品の中から評価が高いと思う作品、金賞に相応しいと思う作品を3点お選びいただき、投票していただきます。※選ばれた3点は同一の票として計算されます。

Q◆中学生などはジュニア部門に分けた方がよいのではないでしょうか?
A. 年齢に関係なく高い技術力を持った方が数多くいらっしゃいますので、年齢による部門の区分を設けておりません。ご了承ください。

Q◆出品作品をブログやSNSで作品を紹介することはできますか?
A. はい。出品作品は出品締切日の時点で未発表のオリジナル作品であれば問題はありませんので、出品締切日以降〜品評会の開催日前でも出品作品をブログやSNS等でご紹介いただくことができます。ご紹介の際には「浅草橋けしごむはんこヴィレッジ」および「国際イレイサースタンプ品評会」の開催情報も併せて記載していただきますようご協力をお願いいたします。



  ルール改定についてのご案内


 2017年に開催されました「第1回 国際イレイサースタンプ品評会」では、品評会来場者による一般審査投票の上位30%を金賞とし、さらに金賞受賞作品の中から、JESCA日本イレイサースタンプ協会に所属する公認講師会員による最終投票により最高金賞を決定するというルールのもと開催をいたしましたが、一般投票および最終投票のそれぞれの結果に大きな差異がなく、最高金賞の受賞作品がどちらの審査でも圧倒的な支持を得て最高の得票を得たことから、「第2回 国際イレイサースタンプ品評会」以降は、最高金賞の選出方法において、一般投票による最高得票作品を最高金賞とするルールへと改定いたしました。尚、金賞の選出方法(投票上位30%)の変更はございません。

国際イレイサースタンプ品評会実行委員会



TOPに戻る


Copyrights © JESCA All Rights Reserved.